ヤクルト健康教室「眠れていますか?より良い睡眠のための健康管理」を開催しました
実施日:令和7年6月17日(火) 参加者14名
講師:(株)ヤクルト山陽 坂井菜穂さん
睡眠の質は人それぞれですが、7時間は睡眠をとるのがよいそうです。
1. 就寝前の2時間はコーヒーやアルコール、夜食などは摂取しない
2. 軽めの運動をする
3. ぬるめのお風呂で体の表面を温める
4. リラックスできる環境をつくる
などを心がけ、不眠を予防し、眠りの質を高めましょう!
質の良い睡眠をとることで日中の状態が良くなり、活動的に過ごすことができます。日中の活動的な生活が又、良質な睡眠をもたらし、免疫力が上がったりストレスが軽減するなど多くの効果が得られるそうです。
健康管理に努めましょう!