本部・徳山支部
◆周南市社会福祉協議会職員を募集します◆
周南市社会福祉協議会職員を募集いたしますのでお知らせします。
詳細については、下記実施要項をご覧ください。
【募集職種】 事務職員(地域福祉活動推進に関する業務全般)
【採用予定人数】 1人程度
【採用予定日】 令和3年4月1日
【募集期間】 令和3年1月8日(金) ~ 令和3年2月8日(月)
職員募集要項、職員採用試験申込書についてはこちらをクリックしてください。
◆周南市社会福祉協議会コロナウイルス感染拡大防止対策強化指針について◆
●詳しくはこちらをクリックしてください。
◆周南市社会福祉協議会窓口でのプルタブ回収終了のお知らせ◆
これまで地域福祉活動を行うための財源としてプルタブ回収にご協力いただいてまいりましたが、プルタブを扱っている業者が減少していることや換金率の低下に伴い、周南市社会福祉協議会本部並びに各支部窓口でのプルタブ回収を終了することといたしました。長年、収集にご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
◆指定管理施設の利用について◆
指定管理施設について、開館状況をお知らせします。
※ご利用にあたりマスクの着用をお願いします。
指定管理施設の開館状況についてのお知らせ ⇒こちらをクリック(PDF)
◆福祉リフト車両の利用について◆
利用について、引き続き貸出をご利用になれます。
ただし、利用される方は新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策を徹底してください。
※福祉リフト車両の利用についてのお知らせ ⇒こちらをクリック(PDF)
◆指定管理施設の休館延長について◆
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、休館延長の対応とした指定管理施設について
下記一覧表のとおりお知らせいたします。
※市社会福祉協議会指定管理施設の休館状況について(R2.5.7)「PDFファイル」
◆会議・研修会等の中止について◆
新型コロナウイルス感染拡大予防のため以下の会議・研修会等を中止いたします。
何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
仲間が仲間を成長させる喜び。
平成30年度チャレンジクラブ
12月9日(日)クリスマス会を行いました!
少し早めのクリスマス会を、徳山社会福祉センターで行いました。
当日は、多くのみなさんに参加いただき、クリスマスツリーの飾りつけや食事会、
そして、みんなで持ち寄ったクリスマスプレゼントをビンゴゲームで交換し合いました。
どんなプレゼントがもらえるのか、ドキドキ・ワクワク!
プレゼントをもらい笑顔がこぼれる楽しいクリスマス会となりました。
8月26日(日)バーベキュー体験!!
年1度の野外活動、バーベキュー体験を、鹿野せせらぎ・豊鹿里パークで行いました。
バーベキューでは、まず火起こしから。みんなと一緒に炭に火を付け準部完了!!
鹿野ファームのお肉を炭で焼き、みんなそのにおいで食べるのが待ち遠しい!!焼けたお肉を食べてみんな舌鼓!!仲間と一緒に食べるお肉は最高です。
暑い中、みんなで食べる大満足のバーベキュー体験でした。
チャレンジクラブ(知的障がい者社会学習活動)~『夏/バーベキュー』のつどい
8月24日(日)、年1度の野外活動、バーベキュー体験で、下松の家族旅行村へ出かけました。みんなこの日を楽しみにしていました。心配された天気もなんとかもちこたえてくれ、朝からおしゃべりが止むことがありません。
活動中は食べることに夢中になる人も多いのですが、最近は準備や片付けを手伝うことのできる人もずいぶん増えてきました。みんな、成長しています。やはり、“同じ時間を一緒に過ごせる仲間がいる”、“話ができる仲間がいる”って素晴らしいですね。そうしたあたたかく、優しい雰囲気を今後も大切にしながら、月1回の活動ですがいろいろな人との出会いを楽しみに、活動していきます。
P.S.
*ボランティアの方を大歓迎しています。
*関心のある方は下記へご連絡くださいネッ!!
- 周南市社会福祉協議会徳山支部
- 〒745-8529
周南市速玉町3-17周南市徳山社会福祉センター内
Tel:0834-22-8721 / Fax:0834-32-0021